2016年11月15日

無事パリ祭終了です

怒涛の2日間でした(#^.^#)

トラブルもありましたが 無事に終了です

今では体がパキパキしてます(#^.^#)

005.JPG

夕方店の外に出てみると 終わりがけでもこんな感じ

011.JPG

キッチン2人もお疲れ様(^^)/ よく頑張った!

そして アランチャではこんなくじ引きも・・・・・

一件ヤバそうな薬に見えますが

008.JPG

岩塩クジ ぴったり88gで500円分の商品と交換 一回100円

009.JPG

出っぱなに保健所の検査で製造者入れてねって・・・・・

えええええええええええ

いま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

て言う ハプニングも・・・・・・・

ま〜〜それも勉強です(ー_ー)!!

とにかく 無事終了お疲れ様でした〜〜






posted by 新人眞野 at 11:50| パリ祭

2016年11月12日

今日から開幕 怒涛の2日間

今日から年に一回の、円頓寺秋のパリ祭です

太田君と深夜まで仕込みして何とか段取りつけたかなーという感じです

天気もよさそうだし、楽しめるかと・・・・・・

今日はやけに息子が手伝ってくれて????

なんかオモチャ買ってとか言ってくるのかなー?と思いつつ

ただ単に 任された仕事が地味に楽しかったからだそうです(笑)

そういえば今日はやけに娘が怖がってたなー

この円頓寺商店街には、ナゴヤ座カブキカフェという芝居小屋があります

223.jpg

座長の山座郎さん

227.jpg

イケメン料理男子?奇術男子?の山之助さん

458.jpg

いやーごめんごめん(^_^;)

平ちゃんの写真がない???これでごめんなさい 詳しくはHPでしらべてね

3枚目の山平太さん

娘は山平太さんが大好きなはずなのに・・・・

やまたのオロチにいつもビビってます(笑)

パリ祭も練り歩きしてくれるそうですが??

はたして 人込みで通れるかなーって感じです

いっぱい 商店街盛り上げてねー また差し入れ持ってきます

さー あと少し今日の準備です 頑張ります。







posted by 新人眞野 at 02:57| パリ祭

2016年11月11日

準備その2

何故か?仕入れだけ仕入れて 仕込みしてる感じです

だんだんと冷蔵庫も満タンになっていき

残ったらどうしよう〜と考えてます(笑)

昨日はいろんなホルモンを使って

モツのトマト煮を作りました

007.JPG

パスタボイラーでボイルしてます

009.JPG

持ち上げるとこんな感じになります 臭みも取れたところで

011.JPG

大量のモツのトマト煮の完成です(#^.^#) お持ち帰り用のも完成

001.JPG

家康様が応援に来てくれました 忙しいのにありがとうね〜〜

明日が本番です もう少しがんばろうかな〜

そうそう 今日風邪を引いてしまって10年ぶりにコックコートに

袖を通したら、みんなに不振がられました(^_^メ) どういうこっちゃ!!








posted by 新人眞野 at 15:49| パリ祭

2016年11月10日

パリ祭の準備です(#^.^#)

今日の仕事もやっと今終わりました・・・・(^_^;)

祭り前の準備はいつも忙しいです。

今日準備してたのは・・・・・・・032.JPG
まずは、何やら怪しい粉(笑)

当店で使ってる 岩塩を包みました

岩塩クジでもやろうかなーと・・・・外れても岩塩使えるし

一回100円 ピッタリ88gだった場合 500円の商品プレゼント的な

楽しみにしててください

家でパスタやる場合の塩としても4回分はありますね!

そして、これが手こずった・・・・030.JPG

お家で簡単にパスタが出来ちゃうセット 箱の中にチーズの粉が入ってるし

用意するのは、バターと牛乳だけ!

でも、アランチャではそのソースも今回特別に用意しました。

ゴルゴンゾーラチーズソースそれも真空パックしました。

セットで600円です 1.5人前ぐらいあるかな〜って感じです内容的には

で!で!岩塩とセットで購入すればあとは鍋と水だけですね

是非 ご検討を〜〜〜〜〜〜〜

そしてそして〜029.JPG

飲まれるお客さんに新サービス ウコンの力を店内に置きました

飲みやすい粉タイプ これ子供の時食べたラムネの粉みたいな感じで

飲む前飲んだ後に最高です コンビニで買うと300円ですもんね〜

お買い得だとおもいますよ〜〜〜

では、今日はこれまで 明日も仕込み頑張りマッスル





posted by 新人眞野 at 02:13| パリ祭