これは、いつも怒られながらも頑張ってはたら?ん?
うん きっと 頑張ってるあべっちの今日の一日の出来事である
ここは閉鎖みたいな感じになってるので、
毎日怒られたことほめられたことレシピ 仕込みなど
ノートをとりなさいと言ってるのですが
中々取ってもらえないので、僕が彼の為に少し残すことに
僕もたまにしか書きませんが 閉鎖されてるけど観覧数が伸びてきたら
また考えます(#^.^#) 注意 決してあべっちの悪口ではないので悪しからず
いじめでもありません お客さんが全員知ってると言うことでもあります
あくまでも 彼の成長を伸ばすための日記です
嫌な方は見ないでください これは本人の為です(#^.^#)
てなわけで、彼が去年起こした失敗談
・買ってきたばかりのあさりを2回もしまい忘れて腐らせてしまった・・・
・新しいものを先に使ってしまう(これは確認と在庫の把握が出来てない)
・大事に育てたバジルを彼に任せたら3週間でみごと全滅
・サラダはすぐ出せるようになったがオードブルは20分かかってしまう
(これは用意ができてない為ですね)出来るようになるまで見届けます がんばれ
・声がでない 体育会のせいか あーざーす うーん 聞きずらい
最初のこえが 失礼しますも さーすみたいな
今では少し治りました
・遅刻が10回に8回 これも今では治りました (#^.^#)うんうん
・出勤してからトイレ これもいまは治ったかな
・手が遅い これは まーまだしゃなしですな
・職場が汚い これはあかんやつ
・整理整頓が出来ない 定期的に僕の雷がいまだ落ちてる最中
いかん きりがない良いところもあるのでホローを
・うちの子にやさいい(#^.^#) 子供が好きなんだね
・言い訳をしない ごまかさない これはいい事
・笑顔がいい どれだけ怒られてもめげないのというか気にしてないのか?
めげない すばらしい ある意味mかも・・・・・・
・絶対にやめない これがまず一番かな?なんでもやめたら終わりだもんね
本人にも聞いたんだけどやめたくはないらしい・・・・
前任の太田君もそれなんだよねー 言いにくいのかな?(笑)
・友達が多い よく彼の友達がいっぱい店に遊びに来てくれます
たまには おまえらお金おいてけと思いますが(^_^;)
息子と娘をみんなが遊んでくれるので しゃーなしだね
まつりもてつだってくれるし そこは感謝だね
・しかしなんだろ 仕事ではほめるとこが無いのに
人柄はいんだよねー(笑) バイトにめぐまれないねーって
お客さんに言われるけど この店離職率めっちゃ低いんだよね
やめたこの理由が結婚 ステップUP 嫌でやめた子はいまだ0人
祭りになるとみんな自分とこ休んで手伝いに戻ってきてくれるし
子供産んだ子は親に預けて手伝いに来てくれる
一か月に一回は必ずご飯も食べにきて顔出しに来てくれる
なんだろ それが一番うれしいかな
たしかに 仕事出来るこはありがたい
でも やっぱり 一緒に働いたのだから長く付き合いたいよね
いつか あべっちが先輩になってこれを観返すときがあるやらないやら楽しみです
彼の成長につながりますように