2022年03月07日

祝マーク️大・大・大成功祝マーク

今週もまた始まりましたね〜てれてれ
先週もあっという間の1週間でしたが…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
昨日はお休みを頂いてすみませんでした。

そーいえば、昨日のイベントは大成功でしたよおやゆびサイン
最後のお写真です
CA2C9F42-E13A-4965-8738-9508D0324F2E.jpeg
そこに女性いますよね️
そうです♪
そうなんです♪

今回のイベントのメインだったんですきらきら


この方のファンの集いを当店でして頂いて…顔1(うれしいカオ)
6B8B2F72-6FDC-4F08-B812-252B92BA9084.jpeg
↑これ、この日ために仕上げたお品だったんですけど…マティーニ(カクテルグラス)

もう、これが好評で好評で…メロディ

みなさん、思い思いに楽しんで頂けて私としては最高の一日になりましたきらきら

みなさま、各種様々なシーンでお使い頂ける様にご用意させて頂いておりますおやゆびサイン

もちろん、当日のお料理のご相談もお受けしますよウインク
みなさまからのご連絡お待ちしてます平謝り‍♂️平謝り‍♀️

中華料理 橙daidai
西区那古野2丁目10-10
052-526-1388
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜23:00

日曜日 定休日

まん延防止措置の間
17:00〜21:00
乾杯アルコール乾杯の提供は20:00までとさせて頂いております。

posted by 秀 at 22:00| 橙の日常

2022年03月05日

Tomorrow in daidai

本日、ご来店下さった方、ありがとうございましたにこにこ
本日のデザート、キャラメルパンナコッタは完売となりました☆
ご注文頂いたのにも関わらず御提供させて頂くことができなかったお客様っ️

誠に申し訳ありませんでした失敗

ぜひ!
ぜひ️
次は、お口に運んで頂けるよう数を揃えておきますので、これに懲りずにご来店くださる事をお待ち申し上げております平謝り‍♂️平謝り‍♀️

さあて…明日の橙は…♪
(このフレーズ、どこかで聞き覚え?見覚えが…(笑))
明日は、休業日なんです️
でも、イベントが開催されるんです♪♪♪

橙でですよ️

しかも、橙に素敵な方がいらっしゃって、お料理を作ってくれるんです♪♪♪
素敵きらきらな場所に素敵きらきらな方ウインク

誰がいらっしゃるのかって???
それは…ひ・み・つ(笑)

もうなんということでしょう…
スゴすぎますよね️
スゴすぎですよね力こぶ

それではバイバイ
皆様にお会いできることを待ちに望んでおりますメロディ
また明日お会いしましょうにこにこ
posted by 秀 at 22:15| 橙の日常

2022年03月04日

一夜明け…

大きなイベント、ひな祭り雛祭りが一つ終わりましたねきらきら
女性のみなさんは、昨日はどんな風にお過ごしになられましたか?
最近では、お雛さんを飾るところも少なくなってしまって見かけなくなってしまいましたが…失敗
某お菓子メーカーからもひな祭り雛祭りが終わった後でも楽しめるようなグッズ等も出て、そのようなものを飾って楽しんでおられた方もきっとおられるのではないでしょうか?

今日の私はというと…

つまづきの連続の日でした…失敗

お釣りのもらい方、渡し方が悪いとのオーナーからのご指摘で…しょぼり
今までそんなに深くは考えてはこなかったのですが、なかなか難しいものですねしょぼり
何度教えて頂いてもなかなか思うようには…
実践あるのみ♪
頑張りますっ力こぶ

お店に来られた方はご存知かとは思いますが、お店には、大きな黒板があるんですねメロディ
お店の雰囲気を変えようと今、黒板のレイアウトを考索してますウインク
またupしますのでそれまでのお待ちをゴメン/お願い
8A6CF4F8-8742-4AB4-B6F0-E39BDCFDAA30.jpeg
posted by 秀 at 22:48| 橙の日常

2022年03月03日

(^o^)o(≧∀≦)om(._.)m(-_-)zzz

今日はひな祭り雛祭りですね♪
ひな祭り雛祭りといえば、女の子の成長と健康を願う行事ですよねきらきら

ところで、知っていましたか️

3月3日がどうしてひな祭りなの?
古代中国中国国旗では、1、3、5、7、9の奇数が重なる日にお供えやお祓いをする風習があったそうなんです。
3月3日を上巳(じょうし)というそうなんですね。
日本旗(祝日・日の丸)では、平安時代(鳴くようぐいすなんちゃらの(笑))から時代を経て様々な形で親しまれていたようです。

スゴイですよねてれてれ

では、桃の木、ひな祭り雛祭りに欠かせないものですよね?
桃の木は、中国中国国旗では、病魔や厄災をよせつけない不老長寿の木なんだそうです。

桃の木は花見(さくら)とても縁起のいい植物花見(さくら)ですね♪

橙の日常と全く別物にはなった感じにはなってしまいましたが、橙でもね(笑)

私は…
やらかしてしまいましたが…(笑)
楽しくて楽しくて…
タイトルから考えてみてくださいね。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
では、女性の皆さん、素敵な日にしてください♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



posted by 秀 at 22:07| 橙の日常

2022年03月02日

新たな第二の人生スタート

はじめまして顔1(うれしいカオ)
こちらのブログではご紹介させてもらってませんでしたが…
中国国旗中華料理中国国旗橙に入店しました眞野(まの)と申します。

でもでも…

入店して早いものでもう1ヶ月が経とうとしてますてれてれ

まずは…
入ろうと考えた理由。ですが。

私、飲食店勤務は未だかつて一度もしたことがないんです(笑)

それなのに…

なんていえばいいのかな…?

私、いつもお家でご飯を作っていたんです♪
その延長線から…お料理を作って提供したい、お客様が私の作った料理ゴハン1でお喜びする顔が(こんな顔ではないですが…(笑))
見たいっ️️
それでお昼のランチ終わりに行ってしまったために最後は私とその方とマンツーマンだったんですけど…(すごく喋るのおそるおそるでしたよ(笑))
作って頂いたお料理が美味しくて…
すごい緊張感で押しつぶされそうなのにも関わらず、美味しさに感動して…きらきら
はい、「きーーーーめたっ星2️」
なんです♪

この続きは…またupしますね♪♪♪

それでは、よろしくお願いします

あっ、早くかな続きが…っておっしゃる方️

私のInsta、見てみてください♪

Instagram:daidaiyusukeで検索してみてください♪
posted by 秀 at 17:34| 橙の日常

デザート

20220301_114630.jpg
またまた眞野さんのニューデザートが登場です!

食後にコーヒーなどといかがですか?

お待ちしてます

posted by 秀 at 11:52| 橙の日常