スマートフォン専用ページを表示
中華料理橙daidaiのブログ
アランチャの2号店中華料理橙daidaiの
ブログです
<<
2020年11月
|
TOP
|
2021年01月
>>
- 1
2
>>
2020年12月29日
大掃除
営業最終日
大掃除と
黒板の塗料の塗り直し
あべっちと小松頑張ってます
今年一年お疲れ様
5連休入ります
そして新メニュー
黒酢酢豚
点心の盛り合わせ
来年からの新メニューです
タグ:
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 23:49|
橙の日常
肉団子
橙の足りない部分
店の売りがない
来年からは新規一層
元々の予定だったコンセプトが発信
海鮮チャーハン
これが僕が盛り付けると
こんな感じに
酢豚も
洋食のシェフが触ると
こんな感じに
他店では食べれないものの提供
それがアランチャの料理
奇抜ではなく
ちょっと考えれれば思いつき
真似できそうな料理
来年は橙もテレビ取材で
いっぱいにしたいね
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 10:13|
新メニュー
2020年12月22日
暇なうちに
橙の足りない所
オープンする前から分かっていた事なんだけど
やはり こうなったか
で 試しに
中華を修行した子が作ると
海鮮チャーハン
で洋食のシェフが作ると
こうなる
橙は新しくなりますよーー〜
半年かかったけど
良い時と悪い時を経験した
現場責任者は強くなるものです
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 08:52|
橙の日常
2020年12月20日
12月21日〜今週のランチ
今週のランチです
水曜日まで
菜花と豚肉の黒コショウ炒め
海鮮白麻婆
木曜日から
エビと木耳のオイスター炒め
白身魚のフリット黒酢ソース
橙のメニュー
来年からごろっと変えようかと思ってます(#^.^#)
お楽しみに
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 23:13|
今週のランチ
2020年12月18日
作業風景
白子の麻婆豆腐美味しそう
お客さんの奪ってやりたいですね
タグ:
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 23:56|
橙の日常
2020年12月17日
新型コロナ感染自粛営業にて
愛知県新型コロナ感染自粛営業指示に従い
12月18日〜1月11日までの間
21時までの営業とさせて頂きます
テイクアウトサービスの注文は22時まで受け付けております
ウーバーやフードパンダで注文してください
ご迷惑おかけします
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
posted by 新人眞野 at 23:22|
新型コロナ感染自粛営業にて
2020年12月16日
明日からのどて煮
明日からのどて煮です
(*^▽^*)
仕込み中
牛すじたっぷり 大根 こんにゃくたっぷり
今からゆっくり煮込みます
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 19:53|
橙の日常
お知らせ
年末年始ですが
アランチャのマスターが
橙に入り 腕を振るいます(#^.^#)
マスターのなんちゃって中華お楽しみに
ただし お昼はアランチャに居ます
ディナーは橙で限定メニューで頑張ります
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
posted by 新人眞野 at 00:46|
橙の日常
2020年12月13日
12月13日〜今週のランチ
今週のランチです
四川風漬物と豚肉の野菜炒め
エビとカブのあっさり煮
そして今週は8食限定
カレイの一匹煮つけ定食1000円です
木曜日からは
鮭のトウチ炒め
どて煮
ですね
コロナのせいなのか?店が悪いのか?
平日の夜が暇すぎな橙( 一一)
月曜日から水曜日 ディナー営業は
小松シェフ一人での営業です
店を一人で切り盛りする事で
成長するものです
がんばってやってみよう
暇な時こそ 自分で接客し 作ったものを運び
感想を聞く そして段取りと効率
これは一人でやってみないと解らない部分でして
教えても出来ない事なのです
実践あるのみ!
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 18:08|
今週のランチ
2020年12月08日
シェフの進化
別にシェフの原因で暇ではないけど
確かに暇です
これは今年は本当に大打撃ですね
ここは経営者の手腕的なところがありますが
今やるべき事をやれば
いつか明るい未来が来た時に
努力が絶対実るときが来る
この間お客さんに 小松君のスペシャリテは?と聞かれ
悩んでました( *´艸`)
これは 橙をオープンの時から僕が言ってたことで
やっと気づいたのかな?って感じです
前の店長も小松も麻婆豆腐 よだれ鶏 担々麺
これって 実際どこでも味一緒じゃんって言われちゃったね
そうなんだよね
オリジナル料理がやはり弱いという点
中華ベースならいいけど やはり中華にこだわってる
しかも 普通と来ている それではお客さんは価値観が見いだせない
他店との差別化
ここが進化できれば(#^.^#)
今からのびまっせ
タグ:
0525261388
中華料理橙daidai
名古屋市西区那古野2丁目10‐10
6名様〜貸し切り個室あり
posted by 新人眞野 at 21:02|
橙の日常
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
アランチャイベント
(55)
パリ祭
(4)
岩手県のイベント
(1)
アランチャの日常
(102)
長野国産ワインフェステバル
(1)
メディア取材
(12)
クリスマスディナー
(3)
親不知日記
(6)
ケイタリング料理
(2)
バレンタインデー
(1)
ナゴヤ座スイーツ
(5)
カブキカフェ
ナゴヤ座
(1)
円頓寺夜のフリーマーケット
(2)
円頃寺七夕祭り
(12)
アランチャの予定
(1)
ハロウィン
(1)
あべっちの日記
(80)
橙の日常
(161)
新メニュー
(21)
今週のランチ
(81)
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(24)
2022年05月
(20)
2022年04月
(26)
2022年03月
(16)
2022年02月
(11)
2022年01月
(10)
2021年12月
(16)
2021年11月
(7)
2021年10月
(5)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(6)
2021年06月
(4)
2021年05月
(7)
2021年04月
(9)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(9)
2020年12月
(12)
RDF Site Summary
RSS 2.0