しみついた オペレーション
なかなか正常に治すのは、むづかしいですね
ちょっとの事なんですが
やはり 気にしてないと治らない部分
前任の店長のシステムというか
まあーオペレーションの問題とクオリティーですね
・ご飯の盛り付けに愛が無い
・接客に愛が無い
・作業効率
・暖かいものは温かいうちに
・冷たいものは冷たいうちに
・炊き立てのご飯と時間がっ立った後のご飯の提供の仕方
・テーブルのコーディネートとキッチンの衛生管理
本当にちょっとしたことですが
少しの愛があれば 美味しくなるものなんです(#^.^#)
これが まだ どうしても理解力が足りない
お客様の声とともにスタッフが成長していってくれれば良いと思います
店長不在の店ですが スタッフは今は僕の指示で成長しようと
殻を破ろうとしてる雛みたいなものです
温かく見守ってください きっと近い将来
スタッフにファンが付くことを祈ってます。
橙のランチがこんな感じになってます

これ メイン乗ってないですが ボリューム満点
メインができるのを待つより 先にサラダ スープを召し上がって頂いて待っていただき

メインの到着を待つスタイルです
まだ始まったばかりですが 様子見ですね
ご年配や女性のお客様はちょっと多いかも・・・・・・

そしてスパイスカレー これが人気が出てきました
食べログに書かれた通り
麻婆豆腐や担々麺 これもう飽き飽きなんですよね
どこでも食べれるというか
やはり オリジナル料理ですね
また 食べたくなる料理
日々勉強ですね